2018/05/30

Taurangaで住んでた宿の話

Sandy の 『More pork』
目次
1/Sandy とは
2/手作り宿『More pork』
3/最高のParty guys

1/Sandy とは・『More pork』の大家
・年齢不詳
・ボーイフレンドは2人
・毎晩酒をよく飲む
・優しい
・DIY好き
・たまに『家賃払った?』っと言われる。本人は酒で忘れてるがメモ帳にはシカと書かれている。

ざっくり言うとアニメ『ワンピース』に出てきそうな女海賊船長って感じ!笑
愛犬のパグ3匹はかなり可愛いが、うち2匹はかなり太ってる!笑

陽気に芝を刈るSandy




Sandyのやんちゃな犬(太ってない)












2/手作り宿
家の前に車を停めて車内泊するスタイル
・Sandyの『More pork』は、いわゆる『Camper ground』や『Backpackers hostel』みたいだが、個人オーナーで手作りなので、かなり雰囲気はアットホームである。
施設料金
・1泊NZ$15
・洗濯機1回NZ$4
全て現金のみ。

キャラバンに泊まる場合も同じであるが、自分の車で寝る程で1週間泊まるとNZ$85+洗濯機1回無料になるのである!!
NZ$24も1週間浮かせることができるのはとてもありがたい!!!

裏庭にはキャラバンやキッチン

リラックスできる庭


キッチンは狭くガスコンロは3つ。
けど狭い中、みんなで料理してるのも会話や笑いが生まれるので、ありである。
ちなみにシャワー・トイレは1つづつ。Wi-Fiは遅い。
 


3/最高のParty guys
・ここの宿を離れる数日前に長期で住んでいた何名かが母国に帰るので、みんなで仮装パーティーをした。ちなみにこの日の翌日は僕の誕生日ともあり、一緒に祝ってもらった♪
当然、Sandyも駆けつけてみんなでどんちゃん騒ぎ!笑

Sandyのおごりでショットをみんなで何回も飲んだり、歌っては踊って。はたまた宿に戻っても狭いキッチンとリビングで歌って踊って、気づいたら朝を迎えてた!笑

アジア人は僕1人でヨーロッパ人とブラジル人。珍しいことかはわからないけど、アジア人、又は日本人1人って環境は、僕のニュージーランドでの生活ではよくある。

「日本て、〇〇なんでしょ〜?」「日本行ってみたい!」

こう言う時こそ、僕は『日本人代表』じゃないないけど、一日本人としてだらしのないよう・日本人のイメージを悪くしないように気をつけている。
 
最高の誕生日会やー!!

近くのBarで1次会
楽しそうな1枚

新しい土地で新しい友達ができる!

俺は今の人生が大好きだよ!
Yutai.MogiNew Zealand のワーホリ生活8ヶ月目(日本に一時帰国してたのもあるが1年経つ)にて、リアルの声を、はたまた海外生活・宿の感想などいろんな情報をみんなにシェアしていこうと思う!

よりリアルタイムな投稿は、instagramyutai.mogihttps://www.instagram.com/yutai.mogi/

0 件のコメント:

コメントを投稿