2018/06/24

Blenheimでの週$95の宿の話

$95 per week...2018/6/18

目次
1/価格
2/施設満足度
3/注意点

1/価格
vineyardの仕事で有名な『Blenheim』の町。私はここで、前回のブログで述べたようにムール貝の工場で働くために来た。
ここに来てから宿探し。もちろん車内泊施設(キャンプサイト)をここでも探す。なぜなら部屋を借りるより安いからである。
そこで見つけたのが、『Blenheim, Backpackers and Motor Camp』https://www.blenheimbackpackers.co.nz/seasonal-workers.html!!

一週間分をまとめて払うと安く、部屋を借りる場合は$135。車内泊の場合は$95(コンセントを車まで引く場合は、$100)。テント泊の場合は$80っとなるのだ。
私は$95を支払い、受付の女の子のオススメでWi-Fiの良い場所に停めることにした。
ちなみにデポジットでプラス$10払う。(出るときに帰ってくるので大丈夫です。)
この小屋の中に冷蔵庫と外に流し台がある。この横に停めてました。

2/施設満足度
・人はたくさんいるけど、その分施設も広い。
施設内には2箇所づつ台所とシャワーエリアがあり、大人数住んでる割にはきれいな方である。
中庭もありBBQコンロとハンモックがいくつかあり、受付の建屋の後ろにはプールもあるので、暑い夏なんかは最高のCHILLスポットになるであろう!

中庭の様子だけど、時間なくてわかりにくい写真しか撮れませんでした。すいません。汗
町の中心地にも歩いて15分くらいで行け、New world(スーパー)やWare house(ホームセンター)も歩いてそのくらいの距離である。施設横の線路を跨げばガソリンスタンド、その横の道路跨げばトレーニングジム!
ちなみにジムは1日10ドル。49ドル払えば会員になれ、1週間15ドル。・・・だった気がする・・・笑

立地的にも申し分ない。施設的にも良いと思った!汚いと思う人もいるかもしれないが・・・笑
あと、女性専用のBackpackers部屋もあるので安心!

僕なりの採点
立地:★★★★★
施設:★★★★★

手前の小屋が男女共用のトイレとシャワー室。
奥が台所。なぜかこの小屋にもトイレとシャワーあり。笑
3/注意点
・この申し分ない施設にも注意点はある。
1週間契約で支払いし、途中で出ることになっても残りの日数分の差額は返ってこないのである。
この時、突然のムール貝の工場閉鎖で、すぐにクライストチャーチに仕事探ししにいきたかった僕は、3泊で95ドルという割高な宿泊を選択してしまった。笑

あ!ちなみにvineyardなどの仕事紹介もしてくれるよ♪


今日も読んでくれて、ありがとうございます!
何か質問等ありましたら、気軽にコメント残してください♪

Yutai.MogiNew Zealand のワーホリ生活8ヶ月目(日本に一時帰国してたのもあるが1年経つ)にて、リアルの声を、はたまた海外生活・宿の感想などいろんな情報をみんなにシェアしていこうと思う!

よりリアルタイムな投稿は、instagramyutai.mogihttps://www.instagram.com/yutai.mogi/




0 件のコメント:

コメントを投稿