2018/07/22

日本と何が違う!?俺のニュージーワーホリ生活11ヶ月目!!

ニュージーのサラリーマン生活...22/7/2018
サラリーマンしにきました。時の写真
今僕はアッシュバートンというなの田舎町・・・というか畑や牧場の産業が栄えてる町に住んでいる。田舎か!笑
しかし、南島のメインの町クライストチャーチには車で1時間ほどで着くし、日本人のスノーボーダーには有名なマウント・ハットにも40分で着くのである。

「ワーキングホリデー」って特別な感じもするし、楽しいイメージって、すっっっごい!!あると思うんだよね!
そりゃ〜金に余裕があれば旅行みたいにのんびり観光して1年過ごしてればそりゃー楽しいよね。


けどさ、海外で働けるのがワーホリの特権だから働く楽しみもあるよね!

英語が問題なく話せて接客業が好きな人はレストランとか、農業とかが好きな人は田舎で暮らすのもあり、その土地で知り合った地元の人や旅人と仲良くなってさ!

けど!英語に自信もなく、やりたい仕事でもなければ友達もそんなにいない、増してやお金もそんなに無いときたらどうだろうか・・・
先々週の私はかなりこれに近い生活でした!笑

たぶん日本人でワーホリしてる人はこの現象に近い生活をしてる人は少なく無いと思う。

ただ、先週は考え方を変えたので今は充実してます!!



まず今の僕の生活スケジュールを紹介しよう!

am5:00〜 起床、弁当作り、朝食など

am5:55〜 町のバス停に向けて5kmの歩みを始める

am6:40〜 会社のバスに乗り込み仕事場へ

am7:10〜 会社に着く
      :30〜 仕事開始   休憩は15分2回と30分1回

pm5:00〜 終業
      :30〜 町に帰ってくる

pm6:00〜 ジムで筋トレ!

pm9:00〜 宿に向けて5kmの歩みを始める

pm9:50〜 宿に着 そして寝る準備へ!

pm11:00〜 就寝



このスケジュールを月〜土曜日まで行う。
ちなみに水曜は家賃を払うのでジムなしで直帰で、土曜はジムがpm7で終わるので軽く鍛えて帰ります。

こう見るとさ、日本にいた時とあまり変わらないんだよね!笑
ただそれが外国で言葉が英語なだけ・・・

ワーホリだから楽しそうってイメージはあるけど、仕事では首切られることも怒られることも全然ある。

「アルバイトで仕事してお金稼いで生活する」ってことに関しては、あまり大きな日本との違いは無いと思う。

そんな中で最近僕がなぜ充実してるかというと、やはり人と関わることを意識してるからなんですね。

確かに町を変えたりするのは楽しいけど、今は帰国も間近ともあり今おかれた状況で最善を尽くし、最高を作ろうと思います。


先々週から始めた別の仕事、若者は少ないどころか、ワーホリの人たちも全然いない。
増して仕事は単調で9時間、会話もろくにない・・・
宿に帰っても全然人に会わない・・・

確かにこれは辛い生活だけど、これには明確な原因があって僕が、受け身姿勢で生活してたからなんですね!

今僕はそれに気づいてから主体となって、生活を進めて職場でもジムでも友達が出来始めてます!

『Yo What's up? Bro!』っなんて気取って挨拶してみたりさ!笑

英語ペラペラじゃないけど、気取って喋るくらいが良いのかなと思うこの頃、仕事も笑顔でガツガツとやってるので、信頼も得つつあります。

A上司『今日は人足りないからYutaiこっちにきてくれ!』
B上司『え?Yutaiじゃなきゃダメなの?あの人は?』
A上司『あの人は仕事が遅い。Yutaiはかなり速いんだよ?知ってるか?』

なんて会話のやり取りが先日ありました。ピース!!

地味な仕事でもそこには上司や働いてる人がいてさ、ぬかりなく頑張って仕事してる人はちゃんと誰かが見ててさ、評価と次につながる大きな機会をもらえたりするんだ。
過去のニュージー生活で何度か同じようなことはありました。

日本よりチャンスをもらえる機会は、ニュージーランドにはたくさんある!
なので、工場の仕事、農場の仕事、したくない仕事でお金の為にしてるつまらないとお思う仕事だけど忘れないで欲しい!

そこにはちゃんと見えないチャンスがあって、誰かがそのチャンスを持ってること!!

その気持ちを思い出した先週の僕はかなり最近の自分の考えの乏しさに恥ずかしくなりました。


今週も読んでくれてありがとうございいます!!

Yutai.MogiNew Zealand のワーホリ生活11ヶ月目(日本に一時帰国してたのもあるが1年経つ)にて、リアルの声を、はたまた海外生活・宿の感想などいろんな情報をみんなにシェアしていこうと思う!


よりリアルタイムな投稿は、instagramyutai.mogihttps://www.instagram.com/yutai.mogi/


0 件のコメント:

コメントを投稿