2018/08/26

捨てちゃダメ!?ワーホリ帰国間近の服の処分方法ニュージーランド編

ニュージーランド帰国間近の服の処分方法...2018/8/26


これは必要かな・・・?
とうとうYutaiさんのニュージーライフも残りわずかとなりました!

ここでみんなが悩むであろうワーキングホリデー帰国間近の服の処分方法について書こうと思う。(゚∀゚)

『捨てるには勿体無いし・・・』
『かと言って持ち帰ったら重くなるし・・・』
『実家に送っても良いけど、送料高くなりそうだし・・・』


んー、まだ着れるのに〜思い切って捨てられないぃぃーーーー!!!!


お任せください!!

気持ちよく服とお別れする方法をお教えします!




関節に言うと、寄付です!




日本でもあるように、古着屋などで貧しい国の人たちに向けた寄付として、まだ着れるけど着なくなった服の無料受け入れなどを行っているサービスが、ここニュージーランドでもあります!

ではニュージーランドの場合はどこでできるのだろうか!?

ずばり『Family Store』または『Second shop』です。

『Second shop』は全店舗とは限らないと思うが、受け入れはしてるところもあると思います。してるところをちらっと見かけた気が・・・笑

『Family Store』は受け入れはどこもしているはず!

全店舗を周ったことは無いので確かなことは言えませんが、気になったら是非最寄りの『Family Store』をgoogle mapで探して訪れてみよう!!

その際は『I want to Gift to someone.』や『This is Gift cloth.』と言えば通じます。




あなたの思い出の服が、誰かの思い出の服になることを願ってます。

Gift your Love & Peace to our friends on the Earth!

AshburtonのFamily Store


注意書


やっぱり持って行こうかな・・・



Yutai.MogiNew Zealand のワーホリ生活計12ヶ月目(日本に3ヵ月間一時帰国してたのでビザ的には15ヶ月目)にて、リアルの声を、はたまた海外生活・宿の感想などいろんな情報をみんなにシェアしていこうと思う!


よりリアルタイムな投稿は、instagramyutai.mogihttps://www.instagram.com/yutai.mogi/

ホームページはこっちやで
https://yutaimogi.wixsite.com/rideonthelife

0 件のコメント:

コメントを投稿